先日、某お役所から「おばちゃんの会」に調査にみえた。
加工所の状況およびどんな事業をやっているか
各直売所をまわってきいているという。
予約弁当、お惣菜やお菓子の店頭販売、
期間限定のランチ営業、北杜市内のイベントへの出店、
きっぽしの原料となるさつまいもや蒟蒻芋の栽培
冬季は、きっぽし作りや蒟蒻づくりもある。
さらに地域との繋がりでクッキング教室もある。
ざっと数えて7種類の事業展開をしている。
広範囲な事業を展開していることに驚かれた。
「すごいですねぇ〜、こんな展開しているなんて予想外です。
そして、何よりも楽しそうにやっていますね」と褒められた。
日頃褒められることの少ない私たちはその言葉で
舞い上がってしまった。
「もっと自分たちの活動に自信を持っていいんだ」と
胸を張ってパノラマ市場を後にした。
ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
(ひ)
2017年06月01日
「おばちゃんの会」ってすごいんだね!
posted by おばちゃんの会 at 21:13| Comment(0)
| 日記
2017年05月23日
6月11日 サラダ祭り
posted by おばちゃんの会 at 11:07| Comment(0)
| 日記
2017年05月09日
ノーミートのお弁当と和風ピラフのお弁当を作りました


「おばちゃんの会」はお弁当作りの追われています。
ご予約は、ノーミートのお弁当と
外国人向けの和風ピラフです。
スタッフが、皆さんに満足して頂くよう
頭を悩ませて作りました。
旬の蕗やこごみミを使ったお惣菜、
おかげさまで皆さんに喜ばれたようです。
「誠意がこもったお料理で、味・量・彩、全て満足
でした」と感想を頂きました。(ホっ
posted by おばちゃんの会 at 14:47| Comment(0)
| 日記